スタジオ稼働に関するお知らせ

2024/11月末まで、、

スタジオ家屋のリフォーム工事を行います。

マイク録音等は出来ませんが受け付け等のご相談は承っています。


 DAW(Digital Audio Workstation)をベースとした音楽制作ホーム・スタジオ"atelier GaKi"です。自宅の一室をスタジオとし、防音室を設置していますのでボーカルレコーディング可能、等々一般設備は備えたアットホームな音楽制作スタジオです。

現在使用DAWは "Cubase"。

当工房の可能な作業としましては、「作曲」「編曲」「ボーカル録音」「2Mix」「Mastering」等になります。

atelier GaKiにプロフェッショナルな作詞家が現在不在のため、作詞 はいたしておりません。

ボーカルのみの録音も受けますので、要望内容を相談していただければ可能な限り対応いたします。

また、ボーカルに限らずプレイヤー、コンポーザーがマスター用またはデモ用の作品を作りたいなどにも可能な限り対応いたします。

 

CD製作・配信に関するサービスは専門とされる会社を紹介しています。、こちらから


"atelier GaKi" is a music production studio using a DAW.

 

The soundproof room is set up as a vocal reording and monitoring room.

 

We don't offer rentals as practice locations.


 音楽制作にはそれなりの工程があり、そこには当然のこと技術が必要となります。

制作環境や道具は進歩と共に変わりましたが、制作における姿勢は今も昔も同じです。

ただ、趣味の集まり(サークル)またはスクールではありませんのでお間違いないように願います。

とは言っても、堅苦しいことはありませんので肩の力を抜いて気楽にお越しください。

問い合わせは窓口は常時開いています。



当方の経歴はスクールやサークルの出身ではなく、制作現場が経歴になります。 

レコード盤の時代に作曲家及び編曲家として当時ビクターレコードにてメジャーデビューの経歴を持ちアレンジャーチェアーの経歴も持ちます。

プロの方々のデモ制作やイベントBGM、そして数多くのプレーヤーやアーティストと音楽制作に関わってきました。

 

現代の制作現場は大きく変わりました。

時代の音楽シーンを作り育てた音楽プロデューサーも何処かへ消え、音楽事務所にデモを送る意味もなくなりました。

現在は、SNSにて自ら発信し如何にアピールするかです。

そこで重要となってくるのが、仕上がった作品全体の質になってきます。

作品の善し悪し好き嫌いは人それぞれですが、SNS上(日本に限らず全世界)に並べた時に仕上がりの質が大きく左右します。

オーディエンスの耳を停めるには、数多くの楽曲の中で対等の音質・音圧は最低限必要になります。

音圧戦争は終わったとはいえ、ダイナミックスを損なう過剰が無くなっただけです。

そこには、必要最低限の設備機材は必要となり最適に使わなければ良い結果は遠退くことでしょう。

私自身2000年を迎える頃に現代のようなデジタル音楽制作環境が来るだろうと感じていました、実際は想像を超えていますが時代の流れに沿って作りあげた音楽制作スタジオ"atelier GaKi"になります。

 

とにもかくにも、

発信する作品が無ければ何ひとつ事は始まりません。

 


(注)全てにおいてお受けするとは限りません。

  • 音楽として認識される作品であること
    (楽典上、楽譜として表記できる)
  • 不可能な作品でないこと
    (歌えない音域、リズムがとれない、等)
  • 著作権上、支障の無い作品であること